当院では新しい機器を積極的に取り入れています。
-
デジタルレントゲン装置
レントゲンをコンピューター処理し、その場ですぐ見ることができ、以前のデータとの比較を行えます。
計測などもスムーズに行うことができます。 -
超音波診断装置
見た目ではわからない、心臓、肝臓、腸、膀胱など体の中の異常を診断するのに非常に有用です。カラードプラ機能で血流の異常なども検査できます。痛みを伴わず、麻酔をかけずに行えたり、メリットが非常に多いため、検査技術を要しますが、当院では積極的に取り入れています。
-
内視鏡
咽頭喉頭部・食道・胃・十二指腸・小腸の一部・大腸の一部を観察するものです。同時に組織を採取して病理検査を行ったり、異物を摘出したりします。
-
麻酔装置・人工呼吸器
手術中に呼吸・麻酔を管理する機械です。
-
血球計算機
貧血の検査や、白血球、血小板などを調べる機械です。
-
血液生化学検査機器
肝臓や腎臓、血糖値、電解質などを測定する機械です。炎症のマーカーであるCRPも測定できます。
-
電気メス
モノポーラとバイポーラがあり、外科手術での切開・凝固に使い、手術時間の短縮ができます。
-
モニター
手術中の心拍数や麻酔の濃度など、各種モニターができる機械です。動物の体への麻酔の負担を少しでも軽くするため、このモニターで判断して細かく調整していきます。
-
デジタル顕微鏡
寄生虫や皮膚病の原因などを顕微鏡で見て、その場でモニターに映し出すことが出来ます。
-
超音波ネブライザー装置
呼吸器疾患などの子に対し、お薬を霧状にして、吸入してもらう機械です。
-
サクション
水分を吸引する機械です。手術時、術野にある血液や膿、腹水などを吸いだしたりするときに使います。
-
トノペン
眼圧を測定する機械です。緑内障の診断や維持には欠かせない機器です。
-
蛍光免疫測定装置
甲状腺ホルモン・総胆汁酸・コルチゾールなどホルモンの値を測定します。
甲状腺機能低下/亢進症やクッシング症候群などを発見することができます。 -
ソノサージ
超音波による凝固切開、切除を行う機器です。手術時間の大幅な短縮、出血のリスクの減少のほか、避妊去勢も、糸を使わない手術が可能となっています。
-
獣医科用半導体レーザー
体表のイボの除去や無麻酔・局所麻酔での治療、歯周病・歯肉炎の治療、レーザーの光が組織の内部深くまで透過していくため、高いセラピー効果(疼痛緩和や外傷の治療)など、身体への負担を少なく治療することが可能です。